全国3億人の関係性オタクの皆さんこんにちは!
本日、DMMボイス改めにじボイスがサービス再開しましたが、さっそくにじボイス百合がわたしのエコーチェンバーの中で流行っていますね。にじボイス百合とは、にじボイスの各モデルの公式キャラ設定から関係性を見出して会話台本を作成し、それをにじボイスで読み上げてキャラ同士の会話を壁になって見守る営みのことです*1。似たような営みはVOICEROID劇場など昔からありましたが、にじボイスはパラメータ調整一切無しで感情が乗った演技をしてくれるので、自分で作っているというより向こうから供給がやって来ます。
現在公開されているキャラ設定は見た目と年齢・性別・誕生日、あとはサンプルボイス1種くらいで、ここから関係性を見出すのは特別な訓練を受けていないと難しそうにも思えますが、以下のようにChatGPTにキャラ設定を教えてやれば適度に設定を膨らませつつ会話劇を作ってくれます。
ChatGPTを使うことで、にじボイスの利用規約にある「公序良俗に反さないコンテンツ」という基準を勝手に守ってくれるという副次的効果もあります。ラインが分からなくなった過激なオタクもこれで安心ですね。(※もちろんChatGPTが書いたからといって必ずにじボイスの利用規約に準拠しているわけではありません)
上記のプロンプトで作った水戸明日菜と遠野澄花の会話劇がこちらです。
DMMボイスのキャラ設定をChatGPTに教えて会話劇を書かせ、それをDMMボイスで読み上げてみた。これは...アリなのでは... #DMMボイスpic.twitter.com/fyet8X4c8x
— Mito Memel (@mito_memel) 2024年11月5日
続きが聞きたくなったらChatGPTに「続けて」とお願いするだけです。まさに百合の永久機関ですね。わたし的には水戸明日菜×遠野澄花が一推しですが、本日追加された新キャラの苔村まりもと深海結涼の組み合わせにも大きな可能性を感じます。
新しく追加された苔村まりもと深海結涼に百合の波動を感じたので会話してもらいました (セリフはChatGPT作) #にじボイスpic.twitter.com/68sFr6Nij9
— Mito Memel (@mito_memel) 2024年11月20日
皆さんもぜひ公序良俗に反さない範囲でお好みの組み合わせを楽しんでみて下さい!
現場からは以上です。
*1:ここでいう百合とは女性同士に限らずその他の性別や人間以外も含む広義の関係性を指します