Quantcast
Channel: プログラミング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8562

こうすれば二度寝の誘惑に打ち勝てる!朝が楽しみになる3つのポイント - colorslifeの日記

$
0
0

おはようございます。

前回朝の宣言が1日の質を決める、という記事を書きました。
朝起きて1日こうなりたい、そんなイメージが1日の質をよくする、という記事です。

とはいえ、
起きるのしんどい・・・
布団から出るのが1番の関門
二度寝の誘惑に勝てません

などなど起きれない理由、たくさんあると思います。
(というか私もたまに負けてますw)

そんな方からしたら早起きなんて
自分を苦しめる修行のようなもので
何が楽しくて早く起きなきゃいけないんだ
早起きとか意識高いやつがやるものだろ

そんなふうにどちらかというと
マイナスのイメージが強いのではないでしょうか?

そこでそんな方に向けて
朝が楽しみになる3つのポイントを書いていこうと思います。

  1. 約束を作る

まずはこれ。
朝が嫌いな方は、おそらく1人では起き上がれません。笑
起きないと命の危機とか、(どんな状況、、)
起きないと飛行機に乗り遅れるとか、
そういう状況じゃないと起きれないと思います。

なので人との約束を作るとか
朝からジムを予約するとか(キャンセルするとお金がかかる)
できれば起きれなければ人に迷惑がかかるような
約束を作ってしまうのが早いです。

ここで大事なことは、
自分がどういう状況ならば
起きなければ!と思えるのか知ること。

私の場合は、いち参加者であったり
ただ聞くだけなどの受動的な会だったり
大勢いて1人くらいいなくても成り立つ会の場合
大体遅れてもいいや、とだらけます😂

なので、自分で朝会を開催することによって
みんなを起こさなければいけない!
という責任を発生させることで
必ずその時間までには布団から出れています。

私のような方は
”自分で主催する”
もしくは、
”自分に何か役割が振られているような約束を作る”
とより効果が高いのでは、と思います。

2. ご褒美を用意すること

そして2つ目のポイント。

苦手な朝だけど一生懸命起きた!
布団から出れた!約束、達成!
でも、それだけじゃだめなんです。

大事なのはその後!
朝早く起きた時間にどれだけいい気持ちになれたかが大事です。

「あぁ、朝っていいな」
「朝に起きると気持ちいいな」

そんな気持ちになれれば勝ちです。

そのためにもご褒美を作ってあげてください。

例えば、めちゃくちゃおいしいモーニングを食べにいくとか。

画像


いつもは人がいっぱいで入れないお店に美味しいコーヒーを飲むにいくとか。

画像


めちゃくちゃ頑張れるなら日の出を見にいくとか。

画像

朝しかできないご褒美、作ってみてください。

人それぞれ、心が動く瞬間があると思うんですよね。
そんな瞬間を感じたら、その瞬間に体のどこかに
その感覚をストックしてみてください。
私は「気持ちいいな〜」と思った瞬間
左手首にその感覚をポチッと押してストックします。

そのストックがあると
朝起きるのしんどいな〜という時も
ポチッとその部位を押すとその感覚を思い出すことができ

よし、布団から出よう!
あの感覚を感じにいこう!

と行動に移すことができます。

いやまず起きるとこからなんだよって方。
そんな方は、朝早く起きている方の画像や動画などをみて
うわ、このシーンいいな、気持ち良さそうだな・・・。
この感じ、自分も感じてみたいな・・・。

そんな憧れのシーンを持つといいと思います。

私は一時期朝起きれない時、
謎にyoutubeなかやまきんにくんアメリカにいた時の動画が流れてきて
彼、早朝の朝から動画撮ってたみたいなんですよね。
朝のスタバの前で優雅にコーヒー飲みながら話しているきんにくん
なんかすごく爽やかでキラキラして見えて
朝のあの空気感、私も久しぶりに感じたいな
そんな風に強く感じ、また朝活へとシフトした経験があります。
(どんな例えなんだ・・・笑)

きんにくんは別に憧れではないのですが、笑
「この人みたいになりたいな」
「この人が感じているその感覚、感じてみたいな」
そういうものをもっているといいと思います。

ちなみに私がみたのはこれ。笑


3. 朝活仲間を作る

そして、最後のポイントは仲間を作ること。
最初のうちは1人でも起きれると思うのですが
だんだん飽きてきたり、弛んでくると思います。

そんな時に助けてくれるのが仲間の存在!

「新しくできたモーニングのお店行ってみようよ」
「朝からこんなことしようよ」
「朝の時間使ってこんなことしてるんだ」

そんな自分では知らなかった情報を教えてくれたり
頑張っているのは自分だけじゃないんだな、
みんなも頑張っているから自分も頑張ろう!
そんな風にやる気を出させてくれる大事な存在です。
一緒に頑張る仲間がいるって、とってもいいですよ😊

画像

今はなくなってしまいましたが、
私もかつて朝活コミュニティに所属していて
そのおかげで今でも朝活を一緒に続けている仲間がいます。
検索するといろんなコミュニティやイベントが出てくると思うので
是非、探してみてください✨

私も不定期ですが朝作業会開催しているので
よかったらご参加ください😊



以上、3つのポイントをお届けしました。
早起き気持ち良さそうだな、自分もやってみようかな
そんな風に思ったあなた!早速明日から3つのポイントを意識して
早起きに向けて行動してみてください❣️

お読みくださり、ありがとうございました。

より多くの方に好きなことを楽しむこと、 朝時間の使い方などを発信しています。
ゆくゆくは好きなことでお金を稼いでいくことを発信していきたいのでよかったらInstaもフォローしていただけると嬉しいです✨

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8562

Trending Articles