Quantcast
Channel: プログラミング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8482

【Unity】シーンビューのカメラ(視点)はWASDで動かせる - ルルのゲーム開発備忘録

$
0
0

はじめに

今回は、Unityのシーンビューでカメラ(視点)を、快適に動かせるフライスルーモードについて紹介します。
これを知ってからは、結構頻繁に自分も使っています。

フライスルーモード

Unityのシーンビューの視点は、右クリックを押しっぱなしの状態でWASDを押すと、PCゲームのキーマウ操作のように視点を動かすことができます。
W:前、A:左、S:後ろ、D:右

さらに、Qで降下、Eで上昇することもできます。
また、Shiftを押しっぱなしにすることで、その移動速度を上げることもできます。(これもゲームでShift+Wで走る感覚と一緒ですね!)

マウスなどを動かすことなく操作できるのでとっても便利な機能だと思います。

docs.unity3d.com



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8482

Trending Articles