政治家の給料制度は営業と同じ成果主義にしてはどうか!
たとえば多大なる成果をあげてる福岡市長
高島さんの所得3300万すべてが給料というわけではないが!これだけ経済効果を産んでいる、
社長であれば億単位の給料を貰っていいと私は思う。かりに、何も産んでいない、なんの結果を出せてない政治家いわばいるだけ政治家は、
平均給与もしくは平均給与マイナス100万を給料とするのはどうか!
なぜ政治が成果を表現できないかというと!成果を意識していないから!
成果基準給与性にすれば!
公約も守られやすく、
成長や成果につながりやすい。
社会や会社がそのようになりたっているのだがら
政治の世界も成果主義で、成果に応じて
ボーナスという形すると良いと思う。
ま!これを逆手にとって悪政や、
政治を脅かす行為が発覚した場合は、
特別背任で逮捕する。
これでよいようにおもう