近代サッカーは日々進化しています。
しかしながら女性サッカーのレベルは世界一になったとしても全国中学校サッカーレベルです。
なぜこの記事を書こうとおもったか!
それは、日本の女子サッカーが
日本の女子バレーレベルにスポーツとして向上してほしいから。
つい最近日本代表選手のスーパープレーという動画をみました。どうせとおもってましたがどうせでした。
スーパープレーは全てミスをついた普通のプレーでした。
中盤でとったボールをゴールキーパーの位置をみてループシュート!
一見、ラモスのループシュートや、山口のループシュートのようで同じじゃんと思いますが!
打つ前にドリブルしています。
打つ前にドリブルがわるいわけではないです!
ドリブルになったということは、キーパーは、
ゴールに近づくのが普通です。
しかしながら、女子サッカーでは下がることも無かった!
これは反応とかではなく、意識の問題で男女差は関係ないとおもいます。
次に、ドリブルでディフェンスをかわして、
キーパーと1体1、これに関してはサッカーを愚弄するレベルでした!ターンで交わしたその日本代表選手その後海外の女子選手あー交わされたで
歩いてディフェンス。そんなディフェンスするならサッカーするな!素人ならまだしも。
愕然としました。かわされたといっても半身でているだけでした。
こういった素人レベルのプレーが散見します。
基本的にフォーメーションサッカーと女子は言われてますが、フォーメーションもなく金魚のフンもしくは無意味にエリアにいる事が多く!
連動性が取れ動きにはなっていない。
①成長の1歩目としては
もう少しテクニックよりは当たりにつよくないと!キャプテン翼の石崎くんです!
全体的に、当たりが弱く、みんな余裕でプレーしています。そこにゲームの緊迫感はうまれません。
マンツーマンも緩いし、
ゾーンも穴だらけ!
そこに、身体能力だなんだと、
理由をつけて怠ってるように感じる。
②男女差なんてキック力だけでしょ!
瞬発力も相手と同じだし、
同じレベルでサッカーやれば
同じように緊迫感が生まれるのがサッカー
と思う。
戦術に身体能力は関係ないと思う。
③女性は女性なりのフィジカルがなくちゃ!
フットサルとサッカーのようにルールが違えば理解できるが、女子サッカーはフットサルルールでやってるように思う。
女子サッカーのレベルは女性サッカー選手が決めている。
男女で差があるのは競争力の覚悟の差だと思う。
モータースポーツでは、
女性選手が男子の中で活躍してますよ!
モーターボートの世界もそうですね!
肉体的、反射神経どこに理由をつけれるのか!
スーパーープレー、世界一ともてはやさず!
スポーツとして、楽しめるよう!
レベルアップして、
せめて、男子高校には、勝たないと!
それぐらいの意気込みで!
難しいけど!
応援してるので!レベルアップ期待!
じゃどうやってうまくなる?
混んだけYouTubeに良いお手本あるのだから
繰り返しやったり!
意識かえていけば!
ずばぬけますよ!
絶対!
ちなみ、その外国人のヘボいディフェンスしてたのはサッカー王国ブラジルです!
女子バレーのブラジルとめっちゃ鬼のように強いし男子並みにジャンプサーブ決めるし!
すごいんよねー!
結果サッカーには差がある!
女性サッカー擁護派多いけど!
甘やかせたらだめよ!
とそんなこんなで、
日本代表女子サッカー選手のスーパープレー(笑)の動画をみての率直な感想でした。
ディスるわけではないから!
ちなみに日本男子サッカーでも、
昔は見れたものじゃなかったし!
今の女子サッカーのプレーも目立ってた!
カップ戦はいいけど、親善試合はクソみたいな試合がおおかったし。
でも今の男子日本代表は、リアル、ブルーロック状態!世界のトッププレーの精度が楽しめる!
昔は本当にワールドカップ優勝?
アホじゃんというレベルだったけど!
強豪に勝てるようになってきてる!
前回のワールドカップを振り返るけど、
やはりクロアチアのようになれけば!
ワールドカップ優勝も厳しい!
まずその段階、
その上がアルゼンチンだから!
あのスーパースターのメッシでさえ、
何度も何度も何度も失敗して、
無理かもーで優勝だから!
決勝トーナメントにあがれたら優勝目指してますという人やチームはおおいけど!
甲子園なんか見ててわかるけど、
全国大会にでたから優勝ではなくて、
全国大会から上り詰める実力があって、
その均衡した状態の中勝敗をわける。
つい最近、テレビでアマチュアスポーツで優勝といってたけど、前回2回戦負け、今回は3回戦負け!優勝を目指すのはいいが、
優勝する人がどんな次元にいるかは理解が必要。
資格試験でも、たまたま合格する人もいるけど、
結局、絶対合格する人もいる。
同じ合格でも、合格して以降が大きく違う。
やはり必要なピースを積み上げる
心技体が必要ですね!
面白サッカー沢山みたいです!
正直好きな選手が偏ってるだけど、
バッジョにはじまり、
ゾラ、シニョーリ
メッシ
やっぱり天才と呼ばれるぐらい選手が好きですね!