Quantcast
Channel: プログラミング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8627

第二種電気工事士の資格取得を目指す  ⑮技能試験受かっていました - DreamerDreamのブログ

$
0
0

一ヶ月ほど前に技能試験を受けた結果が先日公表されました。(発表日時スッカリ忘れていました💦)

dreamerdream.hateblo.jp

 

 

結果は見事に合格していました!(パチパチ)

前の記事のとおり、逆に不合格だったらどこを直したら良いのか解らず困っていたところでした。

 

合格通知は郵送で送られてくるそうで、それまではWeb上で確認することができますが、検索をするのが少し手間だったので受験番号の確認方法をまとめておくことにします。

 

 

電気技術者試験センターの「試験申込」タグを選択し自分の受けた試験を確認します。

moshikomi-shiken.jp

 

受験番号の確認は技能試験の「試験会場案内」から確認することができます。



「合格者受験番号検索」のページで受験番号を入力して検索します。

「合格者一覧にあります」

と表示されていれば無事合格のようです。

 

この後、合格通知書が発送されて自宅に届いたら必要書類や返信用封筒や写真を添付して免状交付機関の住所宛てへ送付します。

すると1ヶ月半ほどで免状が届くそうなので、最短で10月半ばごろには堂々と「電気工事士」と名乗って工事することが出来るようになるわけですね。楽しみです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8627